国内産材関連ニュース

木材産業情報を扱う業界紙ウェブサイトのヘッドラインを紹介しています。

不動産協会=25年度の事業計画、省エネ・再エネ導入推進、住宅取得環境に応じた支援策へ取り組み
不動産協会は17日、理事会を開催し、まちづくり・住宅分野で環境への取り組みを積極的に推進していく方針などを盛り込んだ事業計画を決定した。省エネルギーや再エネルギー導入、中高層建築物でも木材利用を促進する。多様な住宅ニーズへの対応や安心・安全な住まい・まちづくりを実現したい考えを示す。そのために必要な環境整備としての政策要望活動を行う。吉田淳一理事長は、住宅を取得しやすくする税制や支援制度の必要性についても言及した。
「モバイル建築研究プロジェクト」発足—立教大学社会デザイン研究所
木造モバイル建築を用いた応急仮設住宅の普及に取り組む日本モバイル建築協会(東京都千代田区)は3月25日、立教大学社会デザイン研究所(東京都豊島区)が新規研究開発プロジェクトとして発足した「モバイル建築研究プロジェクト」と... The post 「モバイル建築研究プロジェクト」発足—立教大学社会デザイン研究所 first appeared on 新建ハウジング.
アンモニア燃料タンクの標準化〜次世代船舶の世界トップシェア獲得に向け、国内サプライチェーンを強化〜
業界団体との意見交換会の取組成果をまとめました〜令和6年度に日建連と実施した公共建築工事に関する意見交換の成果報告〜
ランディックス、築28年中古住宅を大型リノベ 富裕層向けに発売
ランディックスグループ(東京都目黒区)は、東京都世田谷区において、大型リノベーションを施した戸建て住宅を発売した。敷地面積301.26平方メートル、建物面積289.18平方メートルの木造2階建て。 同社の住宅デザインノウ... The post ランディックス、築28年中古住宅を大型リノベ 富裕層向けに発売 first appeared on 新建ハウジング.
産学官連携拠点を整備/分散型サイエンスパーク目指す/熊本県
 熊本県は、基礎研究から研究開発、技術革新までの一連のプロセスを産学官が連携して実践する拠点「サイエンスパーク」の概要をまとめた。半導体関連企業が集積するセミコンテクノパーク(合志市、菊陽町)の近隣に新設する産学官連携拠点を中核として、必要な機能を複数の拠点で分担する「分散型」のサイエンスパークを目指す。 県が公表した「くまもとサイエンスパーク推進ビジョン」によると、半導体のサプライチェーンを構成する企業だけでなく、将来的な社会実装が期待されるAI(人工知能)、自動運転、ロボットなどの分野の半導体ユーザー企業をセミコンテクノパークの近隣エリアや周辺の工業...