国内産材関連ニュース
木材産業情報を扱う業界紙ウェブサイトのヘッドラインを紹介しています。
- 「省CO2先導事業」の募集開始 災害リスクの高い立地は対象外に
- 国土交通省は4月18日から、「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の公募を開始した。先導的な省エネ・省CO2技術を導入するリーディングプロジェクトに助成を行うもので、2025年度は①一般部門(非住宅、共同住宅... The post 「省CO2先導事業」の募集開始 災害リスクの高い立地は対象外に first appeared on 新建ハウジング.
- 木住協、会員限定で改正法対応の参考設計図書を配布
- 日本木造住宅産業協会(木住協、東京都港区)は、4月1日施行の改正建築基準法および建築物省エネ法に対応した「建築確認申請に係る設計図書等」を会員向けに公開した。確認申請用の図書を作成する際の参考にすることを想定して、設計図... The post 木住協、会員限定で改正法対応の参考設計図書を配布 first appeared on 新建ハウジング.
- オスモ、つや消しタイプの外装用木材保護塗料
- オスモ&エーデル(兵庫県三木市)は、ドイツの自然塗料OSMO(オスモ)ブランドから「オスモカラー《外装用》木材保護塗料 ウッドステインプロテクターつや消し」を発売した。 木目を生かす着色仕上げの屋外木部用の保護塗料。 ウ... The post オスモ、つや消しタイプの外装用木材保護塗料 first appeared on 新建ハウジング.
- ダイケン、木造住宅に後付けできるアルミ庇を発売
- ダイケン(大阪市)は、木造住宅に後付け可能なアルミ庇「アールエスバイザー RS-K-W型/RS-K2-W型」を発売した。 下地材(別途)の上に横張りの窯業系サイディングで仕上げた後、コーチスクリューで施工することにより、... The post ダイケン、木造住宅に後付けできるアルミ庇を発売 first appeared on 新建ハウジング.
- 『林政ニュース』第747号(2025年4月23日発行)ができました!
- 第747号は、林野火災対策強化へ政府の検討会が議論開始/混乱招く「トランプ関税」、木材は適用外だが…/【初志貫徹の人】元林野技官の大貫肇氏が筑波大で博士号取得/【譲与税を追う】岐阜県岐阜市/「かごしま林業大学校」開校、13名が入学/福井県が「未来を切り拓く」新計画を策定/六戸町の小中学校を統合し木造3階建ての「六戸学園」開校…などを掲載しています。→詳しくは、こちら