国内産材関連ニュース

木材産業情報を扱う業界紙ウェブサイトのヘッドラインを紹介しています。

「令和6年(2024年)木材需給表」の公表について
エリア全体の価値向上/品川区庁舎が起工
【設計=日建設計 建築施工=東急JV CM=三菱地所設計】 東京都品川区が計画する新総合庁舎整備工事の起工式が19日、現地で開かれた。建築は東急建設・大本組・法月建設・仲岡建設・加地建設JV、電気設備が雄電社・八千代電設工業・サンコー・マスミ電設JV、機械設備は大成温調・横河東亜工業・東海管工・三橋工務店JVがそれぞれ施工する。基本・実施設計は日建設計、コンストラクション・マネジメント業務は三菱地所設計が担当している。2029年6月の竣工、同年9月の供用開始を目指している。 神事では、同区の森澤恭子区長と渡辺ゆういち区議会議長、区町会自治会連合会の大八木...
木造応急仮設住宅や復興住宅等のモデル的整備を支援します!〜令和7年度暮らし維持のための安全・安心確保モデル事業の採択〜
『林政ニュース』第761号(2025年11月19日発行)ができました!
第761号は、クマ被害対策強化、新「パッケージ」策定/マンション大手の長谷工が国と協定/インドネシアと連携し木材産業外国人材受入れセミナー初開催/大規模伐採を伴うメガソーラー建設に歯止めを―仙台市が要望/多品種少量生産を徹底して国内外に販路を広げる土佐龍/日本初の“泊まれる植物園”が那珂市で開園/高知の「もくもくエコランド」に2日間で1万4000人来場…などを掲載しています。→詳しくは、こちら
9月の木軸着工、前年同月比で3・5%減に
住宅産業新聞社が新設住宅着工統計を基に集計してまとめた2025年9月の木造軸組構法戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は前年同月比3・5%減の2万2793戸で、6ヵ月連続で前年同期比を下回った。