国内産材関連ニュース
木材産業情報を扱う業界紙ウェブサイトのヘッドラインを紹介しています。
- ひだまりホーム、木育イベント開催 当時の小学生が10年ぶりに再会
- 岐阜県岐阜市を拠点にするひだまりほーむ(鷲見製材)は8月19日、同社が2011年から続ける地域木育活動「ぼくらと森のかけはしプロジェクト」の一環として、2015年にタイムカプセルを埋めた当時の小学生らを中心に、他の年度の... The post ひだまりホーム、木育イベント開催 当時の小学生が10年ぶりに再会 first appeared on 新建ハウジング.
- 【京都府補助事業】令和7年度ひろがる京の木整備事業(木製品型導入支援タイプ)(二次募集)のお知らせ
- 京都府補助事業の令和7年度「ひろがる京の木整備事業(木製品型導入支援タイプ)」二次募集の受付が令和7年9月1日(月)から始まりましたのでお知らせします。 ◆事業の詳細や様式等は、下記(8)の京都府ホームページをご覧下さい。 チラシはこちら 【事業概要】 (1) 趣旨 商業施設や福祉施設など、多くの府民等が集う住宅以外の民間施設において、府内産木材を利用した木製品等の導入を支援し、府民が木とふれあい身近に感じる環境を拡大し、森林資源の循環利用及び地球温暖化の防止等に役立てます。 (2) 対象施設 多くの府民が利用する商業施設や福祉施設等の住宅以外の民間施設...
- 日本住宅・木材技術センター=中大規模の構造試験も対応、木材専門の強みと蓄積した知見を活用
- 日本住宅・木材技術センターは、中大規模の構造試験の事業にも注力している。中大規模建築物向けに対応するため、試験できる強度や大きさの上限を引き上げたことによる。国が、木造建築として、住宅だけでなく中大規模への拡大に力を入れていることが背景。日本住宅・木材技術センターは、住宅向けを中心に積み上げてきた木材・建材の試験・評価の知見を、中大規模や非住宅向け構造試験にも活用する。
- GX志向型住宅対応の「フォームライトBio」――BASF INOACポリウレタン
- BASF INOACポリウレタン(愛知県新城市)は、植物性由来原料を使用した木造住宅向け現場発泡ウレタンフォーム「FOAMLITE・Bio Meguru SL-50e」を販売している。 GX志向型住宅に対応し(現在は申請... The post GX志向型住宅対応の「フォームライトBio」――BASF INOACポリウレタン first appeared on 新建ハウジング.
- フクビ化学、木+スチールによるを室内向けベンチを発売
- フクビ化学工業(福井市)は8月、非住宅向けのコントラクト家具ブランド「Lignimo(リグニモ)」の販売を開始した。 第1弾として室内向けベンチ「Lignimo REST(リグニモレスト)」を発売。 大きな木の座板と折り... The post フクビ化学、木+スチールによるを室内向けベンチを発売 first appeared on 新建ハウジング.